コンテンツへスキップ
Enlightenment Philosophers 啓蒙思想家
- Locke ロック
The “English” Enlightenment philosopher who wrote “Two Treatises of Government”, advocating the social contract theory and the right to resist, was [Locke].
社会契約説と抵抗権を主張して、『統治二論(市民政府二論)』を書いた「イギリス」の啓蒙思想家は( ロック )です。
- Montesquieu モンテスキュー
The “French” Enlightenment philosopher who wrote “De l’Esprit des lois [The Spirit of Law]” and advocated “separation of powers” was [Montesquieu].
「三権分立」を主張して、『法の精神』を書いた「フランス」の啓蒙思想家は( モンテスキュー )です。
- Rousseau ルソー
The “French” Enlightenment philosopher who advocated social contract theory and “popular sovereignty” was [Rousseau].
社会契約説と「人民主権」を主張した「フランス」の啓蒙思想家は( ルソー )です。
Rule of Law 法の支配
- Bill of Rights 権利章典
After the “Glorious Revolution” in England, the [Bill of Rights] was enacted in 1689. It established a constitutional monarchy and “parliamentary government”.
イギリスの「名誉革命」の後、1689年には( 権利章典 )が制定されました。権利章典は、立憲君主制と「議会政治」を定めています。
- Declaration of the Rights of Man and of the Citizen 人権宣言
In 1789, the [Declaration of the Rights of Man and of the Citizen] was set in France. It explains liberty, equality, popular sovereignty, and the inviolability of private property. (La Déclaration des droits de l’Homme et du citoyen)
1789年、フランスで( 人権宣言 )が発表されました。人権宣言は、自由、平等、人民主権、私有財産の不可侵などを主張しています。
- Rule of Law 法の支配
When those in power exercise authority directly over the citizens, or utilize laws they have enacted at their discretion, it results in citizens being deprived of their freedom. (This is known as “rule by man”.) Conversely, limiting the powers of those in power and the government through laws enacted by the people’s representatives is referred to as the [rule of law].
権力者が直接国民に権力を行使したり、自分の思うままに制定した法によって権力を行使したりすると、国民は自由な生活をうばわれることになります(これを「人の支配」といいます)。一方で、国民の代表が制定した法によって権力者や政府の権限を制限することを「( 法の支配 )」といいます。
- Constitutionalism 立憲主義
The concept of limiting political power through a constitution is termed [constitutionalism].
憲法によって政治権力を制限するといいます。考え方を( 立憲主義 )といいます。
The Development of Human Rights in Japan 日本における人権の発展
- Constitution of the Empire of Japan 大日本帝国憲法
In Japan, the [Constitution of the Empire of Japan] was enacted in 1889.
日本では、1889年に( 大日本帝国憲法 )が制定されました。
- within the Boundaries of Law 法律の範囲内
Under the Constitution of the Empire of Japan, “the rights of subjects” were recognized within the boundaries of [law].
大日本帝国憲法では、「臣民ノ権利」は( 法律 )の範囲内で認められました。
- General Election Law 普通選挙法
In Japan, in 1925, “all men over the age of 25” were allowed to vote in the House of Representatives. The law that established this right was the [general election law].
日本では、1925年に、「25歳以上のすべての男子」に衆議院議員の選挙権が認められました。これを定めた法律は( 普通選挙法 )です。
International Development of Basic Human Rights 基本人権の国際的な発展
- Weimar Constitution ワイマール憲法
The constitution enacted in Germany after World War I, which guaranteed “social rights” for the first time, is called the [Weimar Constitution].
第一次世界大戦後のドイツで制定され、初めて「社会権」を保障した憲法は( ワイマール憲法 )とよばれます。
- Universal Declaration of Human Rights 世界人権宣言
In 1948, the “United Nations” adopted the [Universal Declaration of Human Rights] to guarantee international human rights.
国際的な人権の保障について、1948年に「国際連合」が( 世界人権宣言 )を採択しました。
- International Bill of Human Rights 国際人権規約
Also, the [International Bill of Human Rights] was adopted in 1966.
さらに、1966年には( 国際人権規約 )が採択されました。
Prev < > Next
上にスクロール