1.Contemporary Society

Modern Social Life 現代の社会生活

  • Globalization グローバル化
    The phenomenon of people, goods, money, and information moving across borders on a global scale is referred to as [globalization] (world integration).
    人や物、お金や情報などの移動が、国境をこえて地球規模に広がっていくこと【現象】を( グローバル化 )(世界の一体化)といいます。
  • Information Society 情報社会
    A society where information carries significant value is known as an [information society].
    情報が大きな価値をもつ社会のことを( 情報社会 )といいます。
  • Aging and Decreasing Birthrate 少子高齢化
    The phenomenon of a declining total fertility rate coupled with an increasing proportion of elderly people is known as [aging and decreasing birthrate].
    合計特殊出生率が低下し、高齢者の割合が増加すること【現象】を( 少子高齢化 )といいます。
  • Nuclear Family 核家族
    A family consisting of a married couple or a married couple and their unmarried children is called a [nuclear family].
    夫婦または、夫婦と未婚の子供で構成される家族を( 核家族 )といいます。
  • Civil Code 民法
    The law that governs family relationships, support, inheritance, etc., is the [civil code]. This law had a major change in Japan in 1947.
    家族の関係や扶養、相続のしかたなどについて定めた法律は( 民法 )です。この法律は日本では1947年に大きく改正されました。

Consensus Formation 合意の形成

  • Efficiency 効率
    When resolving ‘conflicts’ and seeking ‘consensus’, the principles of ‘efficiency’ and ‘fairness’ are used to assess whether people are satisfied. Accomplishing many tasks in a short amount of time represents the principle of [efficiency].
    「対立」を解決して「合意」をはかるときに、人びとが納得できるかどうかを判断するために、「効率」と「公正」の考え方があります。少ない時間でたくさんのことを行うことは( 効率 )の考え方です。
  • Fairness 公正
    Ensuring no particular person is treated unfairly represents the principle of [fairness].
    特定の人が不当にあつかわれることがないようにすることは( 公正 )の考え方です。
  • Majority Rule 多数決
    The method of adopting the opinion of the majority in group “decision-making” is known as [majority rule].
    集団の「意思決定」について、多数派の意見を採用する方法を( 多数決 )といいます。
  • Minority Opinions 少数意見
    In this type of decision-making, it is crucial to respect [minority opinions].
    この意思決定のやり方では、( 少数意見 )も尊重することが大切です。

Prev < > Next